リアルとゲームが融合したサッカーがここに誕生!インテリジェンスを共有する「iコンタクトサッカー」がサッカー漫画界を席巻する!!

こんにちはLuck’oです
このコーナーは現蔵書2500冊以上、延べ通読冊数6000冊以上のLuck’oが超有名作品から知る人ぞ知るニッチな作品まで出し惜しみなくレビューします
ぜひ気になった作品はチェックしてみて下さい
皆さんの漫画ライフを広げる一助になれば幸いです
※ご注意
ネタバレボタンはネタバレを含みます
ご自身の判断でご利用いただくようお願いします
皆さんのオススメも随時募集中です
問い合わせフォームから未知の良作を教えて下さいね
作品情報
オススメポイント
- リアルもゲームもサッカーが好きな人にオススメ
- 近代的なサッカー技術やトレーニングに興味のある人必見
- 大嫌いな同級生に仕返ししたいけど出来ない人はスカッとします
ストーリー紹介
桜坂獅子は西久保中サッカー部に所属していたが試合には殆ど使ってもらえずベンチ要員であった
その理由の一つがシュートの下手さで今井監督が口酸っぱく言う軸足の使い方がどうしても上手くいかなかった
そんな獅子だが優れた得意分野が二つあった
ひとつはeスポーツのサッカーで賞金大会の上位に食い込める程の実力だった
今日も大会に参加したが、eスポーツサッカー界では有名なサマバケに惜しくも敗れてしまう
サッカーが上手くなりたい獅子は大会終了後にダメモトでサマバケにチャットの依頼をしてみるとなんと本人からOKの返事が返ってくる
そこで自分がサッカー部である事やシュートが上手く出来ない事を相談すると、サマバケは獅子のもうひとつの特徴を活かしたシュートの仕方を教えてくれる
それは50m5秒台の俊足と「2軸のシュート」を掛け合わせたもので獅子にしか出来ない強烈なシュートだった
それでも今井監督は自分の言うことを聞かない獅子を叱責するだけで評価はしてもらえなかった
そんな獅子にサマバケは新たな課題を出し獅子のプレーヤーとしての成長を促してくれる
リアルとゲームが融合した新感覚サッカーストーリーが幕を開ける!!
1巻(2021/11/17)

足は速いがシュートは下手なサッカー少年・桜坂獅子。彼にはもう一つの顔があった。それはeスポーツプレイヤーとしては強豪に入る実力を持っていた事だったが、ある日ゲームの試合で出会った有名プレイヤー・サマバケに指導してもらうとゲームとリアルの世界が融合したサッカーが誕生し獅子のプレーが変わっていく!
収録
001.Awakening
002.Step by step
003.Take up arms
004.Ride on team
005.Observer
内容紹介
◆獅子 試合でシュートが上手く打てずeスポーツで対戦したサマバケに相談し「2軸のシュート」を教わる
シュートは成功するが今井監督の教えと違うと怒られる
↓
◆今井監督が真田兄弟をチームに引き入れる
サマバケから次なる指令が届きプロテインを使った筋力アップに取り組み始める
↓
◆全中予選メンバーが発表されるが、真田兄弟中心の構成で良太が外される
不満に思った獅子と若尾が声を上げ、良太もレギュラーとの試合を直訴する
↓
◆サッカー部の反真田勢力とゲーム同好会でチームを結成し、事情を聴いたサマバケがコーチとして参加し現実とゲームを織り交ぜたトレーニングを開始する
解説という名のネタバレ
主人公の桜坂獅子はサッカーが好きですが実際のプレーはあまり上手とは言えません
しかしeスポーツのサッカーでは大会の上位に食い込む実力があり、リアルでも陸上部に誘われる程の俊足を持っていました
そこに目を付けたのが有名eスポーツプレイヤーのサマバケです
獅子から相談を受けたサマバケは、獅子の俊足を活かした突進力と「2軸のシュート」を掛け合わせてチームメイトの度肝を抜くシュートを成功させます
その成功を監督の今井は褒めてくれるどころか自分が教えた軸足シュートじゃないと叱ってくる始末でした
自分が怒られるだけならいざ知らず監督は全中大会に向けて普段クラブチームでプレーする真田兄弟を引き入れ中心選手だった良太をメンバーから外してしまいます
これは昔から良太をいじめていた真田兄弟の意向が強く反映されたものでしたが、これは見過ごせないと獅子と若尾が異を唱えます
すると納得いかないのは良太も同じでレギュラー組との試合で白黒つけたいと申し出てそれが許可されます
サッカー部の反真田勢力7人と獅子と懇意なゲーム同好会3人、それに監督の胸ぐらを掴んで干されていた久我を加えてチームを結成します
獅子からいきさつを聞いたサマバケはコーチを買って出ますが、練習はなんとeスポーツのゲームの中で行われました
ゲームの中で共有するのは「インテリジェンス(知性)」
ゲームプレイヤーの視点を試合に取り入れた獅子達反真田勢力は試合に勝つことが出来るのでしょうか?
そしてプレイヤーとしてもゲーマーとしても一流のサマバケとは何者なのか?
一言感想
監督頭固いし知識が古い。ボコるには最適(笑)個人的にはゲーム同好会に期待。リアルだけじゃなくてeスポーツもシリーズに取り入れて欲しい。

試し読みはこちらから↓↓
2巻(2022/1/17)

夏期選手権のレギュラーを賭けてTEAM橘がレギュラー組との試合に臨む!開始早々良太から獅子へのスルーパスで先制し真田兄弟の度肝を抜くが試合が進むにつれてレギュラー組が主導権を握り始めあっさりと逆転を許してしまう。やはりゲームと現実は違うものなのか?気落ちするTEAM橘はサマバケのある指示で息を吹き返す!
収録
006.Imagination
007.New tactics
008.Catch the i
009.Egoistic emperor
010.Putting the team back together
011.The die is cast.
012.Introduce
013.Our team is on fire!
014.Newcomer
内容紹介
◆レギュラー組vsTEAM橘 試合開始
良太のパスを抜け出した獅子が決めて先制する
レギュラー組も5バックから真田兄弟のカウンターで2点を奪い逆転する
↓
◆ハーフタイムにサマバケから高嶋、良太、若尾に指示が出る
TEAM橘は自分達の特性を活かした動きを実行してレギュラー組に対抗する
獅子のハットトリックの活躍でレギュラー組に5-2で勝利する
↓
◆真田兄弟とも和解し西久保中サッカー部でひとつのチームにまとまる
サマバケ 獅子達のゲームトレーニングの相手として5年連続全中優勝の白神学院中学を用意する
↓
◆東京都中学校サッカー夏期選手権大会第9支部Aトーナメントで西久保中が優勝
初の都大会に進出する
曉皇中・愛垣 ネットのチーム西久保中を見つけて対戦してくる
↓
◆サマバケ 日本に到着
解説という名のネタバレ
サマバケのゲームによるイメトレを積んできたTEAM橘はついに真田兄弟率いるレギュラー組との試合に挑みます
散々チームメイトの動きを頭に入れて来た成果が試合開始早々に現れ良太のスルーパスから獅子が猛スピードで飛び出し先制ゴールを叩き込みます
しかしそれ以降は守りを固めたレギュラー組を崩す事が出来ず真田兄弟に2ゴールを決められ逆転を許してしまいます
しかしハーフタイムにサマバケが「i」にまつわる特徴を活かすよう指示を出すと再びチームは息を吹き返します
高嶋は「induce(誘導)」
良太は「initiative(統率力)」
岩尾は「improvisation(即興音楽)」
富田は「immortal(不死身)」
久我は「instinct(本能)」
そして獅子は「imperial(皇帝)」と自分用に昇華した2軸のシュート「バンギングシュート」を放ちレギュラー組ゴールを陥れていきます
試合をものにした獅子達は真田兄弟とも和解し現存戦力で最大限に能力を引き出せる組み合わせを作り夏期選手権への準備を盤石としていきます
自身の能力に覚醒した獅子にサマバケも最強の対戦相手を贈る事で彼らのポテンシャルをひきだそうとします
その相手は全国中学校体育大会を5年連続制している青森県代表白神学院中学サッカー部でした
そんな相手に勝てるわけもなく西久保イレブンはため息交じりに肩を落としますが獅子だけは強い相手との対戦に心ときめかせていました
その他サマバケの家庭事情も徐々に明らかになっていきます
彼の父親も元サッカー選手で今獅子が強化に使っているサッカーゲームの開発者でもありました
サマバケが獅子の為に対戦相手のカスタマイズが出来たのも開発者レベルのアクセス権があったからみたいですね
そのサマバケも父の許可を得て遂に日本の土を踏みます
獅子達も都大会の本戦を直前に控え後押しとなる事はできるのでしょうか?
一言感想
2巻にしていきなり同カテゴリの最高峰が登場しましたね(データですが)。仮にゲームでもそんなレベルと戦えるのはかなりのシミュレーションになりますよね

試し読みはこちらから↓↓
3巻(2022/3/17)

チーム西久保中に対戦申し込みをしてきたのは都内の強豪校・暁皇中学FC。自分たちの力試しにうってつけとばかりに対戦を受けるが蓋を開けてみると相手はエースストライカー・愛垣まで下がって防戦一方の展開。気持ち良く攻めるチームメイトを他所に違和感を感じていたレオは試合後にその理由がわかる。「俺たちは一方的に攻めて手の内をさらけ出した・・・」
収録
015.First impression
016.A curse
017.Shadow
018.Captaincy
019.Interest
020.N
021.Ace
022.The game changer
023.Eight
内容紹介
◆チーム西久保中 暁皇中学FCから対戦申し込みを受ける
レオ 暁皇中学の戦い方に違和感を感じる
残り時間2分で勝ち越され0-1で敗戦
↓
◆日東大付属中学 大学生との練習試合で互角の戦いをする
サマバケ 祖母の家に到着
↓
◆橘 自身のサッカー観に悩むもチームメイトに救われる
↓
◆東京都中学校サッカー夏期選手権大会1回戦
西久保中vs日東大付属中学
秋月率いるトリプルボランチに苦戦
↓
◆西久保中 前半を0-4で折り返す
蒼木夏(サマバケ)を後半から投入
才川の覚醒もプラスして5-4で逆転勝利
2回戦を6-0で勝ちあがる
解説という名のネタバレ
中学最高峰と試合をしたかと思ったら今度は東京都の強豪・暁皇中学との試合です
ネットって便利(笑)
この漫画はリアルだけじゃなくネットで自由に試合が出来るからやたらと試合数が多いですね
実戦形式でテクニックを身に着ける分読者も読みやすいとは思います
でも今回は相手の方が一枚上手で西久保中を気持ちよく攻めさせて手の内を晒させた上にちゃっかり勝ちまで持っていきました
出し尽くした西久保中は底上げが急務になりますがそんなに簡単に戦力アップって・・あった⁉
ついに日本上陸したサマバケ(本名・蒼木夏)が都大会1回戦の日東大付属中学戦から途中加入します
後半から転校生投入もどうかしてるし、それを黙ってる監督もどうかしてるよ(笑)
トリプルボランチを擁して大学生相手に調整していた日東大付属中学は完全に噛ませ確定でしたね・・
しかもテクニシャンで戦術家のサマバケだけでなくゲーム研でノーマークだった才川がスペインのカンテラ育ちでU-17日本代表の結城が一目置く存在って隠し玉多すぎでしょ!
しかも少年誌読者が喜びそうな新しい設定が出てきましたよ
その名も「超常(パラノ)世代」です
日本代表の筧監督がジュニア世代のトップを200人集めて残った6人の事を指しそこにはサマバケと結城が含まれているみたいです
当然あと4人も出て来た上で残る5枠を完成させるのがストーリーの重要な要素になって来そうです
ついに本気でワールドカップ優勝を目指す漫画が登場するのでしょうか?
今後の展開が楽しみです
一言感想
やはり目を隠してるキャラはチート能力を有している!(笑)

試し読みはこちらから↓↓
主な登場キャラクター
♤桜坂獅子
(さくらざか れお)
西久保中3年、FW、俊足、シュートは下手だがeスポーツサッカーは上手い、持ちキャラはチェリー・ライアン
♤橘良太
(たちばな りょうた)
西久保中3年、MF、ゲームメーカー、技術は高いがメンタルが弱い
♤若尾龍之介
(わかお りゅうのすけ)
西久保中3年、MF、獅子と仲がいい、デブ
♤今井定治
(いまい さだはる)
西久保中サッカー部顧問、自分の指導しか信じないタイプ
♤サマバケ(本名・蒼木夏)
eスポーツサッカーでは知らない人がいない有名人、持ちキャラは夏休続久(なつやすみ つづく)、ブラジル在住
♡桜坂羊
(さくらざか ありえ)
J獅子の姉、美容師
♡桜坂水
(さくらざか あくえ)
獅子の妹、中2
♡桜坂星子
(さくらざか せいこ)
獅子の母、会社員
♤真田岳・洋
(さなだ がく・ひろし)
西久保中3年、岳はFW・洋はMF、クラブチームに所属している双子
♤結城真琴
(ゆうき まこと)
U-17日本代表
♤サマバケの父
ゲーム開発者、元サッカー選手だが左足がケガで義足になっている
♤才川瑛人
(さいかわ えいと)
旧姓・二宮、10歳からスペインのカンテラに所属の天才ドリブラー
【反真田勢力】
サッカー部
伊藤琢磨(いとう たくま・MF)、小野大志(おの たいし・DF)、三輪翼(みわ つばさ・MF)、土方保(ひじかた たもつ・DF)、久我雄大(くが ゆうだい・GK)
ゲーム同好会
富田富康(とみた とみやす)、高嶋貴志(たかしま たかし)
【白神学院中学サッカー部】
♤依田景虎(よだ かげとら・GK)
去年の全中無失点
♤木村勲道(きむら くんどう・CB)
1対1王、最も高いサッカーIQ
♤中井戸潤(なかいど じゅん・CB)
ヘディングが武器
♤隼人剛士(はやと たけし・右SB)
底知れぬスタミナ
♤古橋護(ふるはし まもる・左SB)
攻撃参加も一級品
♤石川鍵人(いしかわ きいと・DMF)、♤遠藤ショーン(えんどう しょーん・DMF)
ディフェンシブに貢献
♤赤井英介(あかい えいすけ・左SH)、蛟流矢(みずち りゅうや・右SH)
圧倒的なスピードと正確なクロス
♤神崎奏多(かんざき かなた・OMF)
U-15日本代表の司令塔、「追尾ミサイル(ホーミング)パス」を操る
♤来栖海人(くるす かいと・FW)
U-15日本代表、前年度得点王
【曉皇中学】
♤愛垣順正(あいがき じゅんせい)
元東京縦河FCU-12のエース
♤武羅健太郎(むら けんたろう)
♤鳶島晶良(とびしま あきら)
【日東大付属中学】
♤秋月太陽(あきづき たいよう・DMF)
♤宍倉純也(ししくら じゅんや・CB)
♤天城達也(あまぎ たつや・SB)
♤高森一生(たかもり いっせい・GK)
♤栃本勇気(とちもと ゆうき・OMF)
♤和久流星(わく りゅうせい・FW)
コメント