チート級の戦士が集い真なる勇者を決める戦いに挑む!あらゆる種族混載の異世界バトルロワイヤル開幕!

こんにちはLuck’oです
このコーナーは現蔵書2500冊以上、延べ通読冊数6000冊以上のLuck’oが超有名作品から知る人ぞ知るニッチな作品まで出し惜しみなくレビューします
ぜひ気になった作品はチェックしてみて下さい
皆さんの漫画ライフを広げる一助になれば幸いです
※ご注意
ネタバレボタンはネタバレを含みます
ご自身の判断でご利用いただくようお願いします
皆さんのオススメも随時募集中です
問い合わせフォームから未知の良作を教えて下さいね
作品情報
【タイトル】 |
異修羅 新魔王戦争 |
【作者】 |
漫画・メグリ(Twitter) 原作・珪素(Twitter) キャラクター原案・クレタ(Twitter) |
【掲載誌】 |
月刊少年マガジン |
【ジャンル】 |
異世界、バトル |
【巻数】 |
1~2巻 |
オススメポイント
- 人智を越えた勇者候補達の迫力バトル
- ファンタジー世界での異能力バトルが好きな人にオススメ
- 権力争いの知略要素も満載
ストーリー紹介
黄都で行われる大規模な武術大会「六号上覧」
そこに参加するのは異能を極めた十六名も修羅。最後に残った1人に与えられる称号は『勇者』
その発端は25年間世界を恐怖のドン底に落とし続けた魔王の死
しかし魔王を倒した勇者が誰なのかわからないままであった
そこで黄都は最強の戦士ばかりを集め勇者を選定しようと試みる
これはその戦いの記録である
この世界とは異なる〝彼方〟より現れる来訪者〝客人(まろうど)〟
柳生新陰流最後の使い手であるソウジロウはその剣で城壁よりも遥かに大きいゴーレムをアッサリと斬り捌いていく
鳥竜の英雄たるアルスは人間と同じ道具を駆使し、言葉で発する魔法「詩術」を操って伝説の邪竜〝燻べのヴィケオン〟をいとも容易くそして容赦なく葬っていく
次々と選ばれし勇者たちがその全貌を明らかにしていく!
1巻(2021/7/16)
収録
第1話 『柳の剣のソウジロウ』
第2話 『星馳せアルス』(前編)
第3話 『星馳せアルス』(後編)
第4話 『リチア新公国』
描き下ろし 『リチア新公国 貸車発着点』
内容紹介
◆ナガン迷宮都市でゴーレムが暴走する
ユノがソウジロウに助けられる
2人で黄都を目指す
↓
◆黄都第六将ハルゲントが燻べのディケオン退治に行く
ディケオンがアルスに退治される
アルス ナガン迷宮都市に向かう
↓
◆ラナ シャルク、ヒグアレをリチアに連れ帰る
↓
◆ジェルキ ヒドウにタレン暗殺を指示
ニヒロを帯同させる
解説という名のネタバレ
帯によるとこの作品は「このラノ!2021」W1位獲得作・・だそうです
ようするに凄い作品です(ビシッ)
この世界では25年間世界を支配してきた魔王が倒されましたが、誰が倒したのかは不明なままでした
そこでこの世界で最後に残った王国「黄都」が大規模な武術大会「六号上覧」を開催し優勝者に「勇者」の称号をあげて魔王を倒した事にしちゃおうという運びのようなんです
そこでトーナメント開催!!・・とはいかずまずは参加資格のある最強の16名を選出するところから始まります
今回出て来たのは「柳の剣のソウジロウ」と「星馳せアルス」です
この2人は「六号上覧」への参加が有力視されています
ソウジロウは「客人(まろうど)」と呼ばれる異世界から来た人間です
柳生の剣を使い日本語を操る所から日本人っぽいですね
剣1本で10メートル以上あるゴーレムを斬り捨ててしまいます
猛烈にチートです
アルスはこの世界に住む鳥竜(ワイバーン)の英雄的存在です
その実力は地上最強種のドラゴンを無傷で倒してしまう程です(ドラゴン最強じゃなくね?)
こういった世界中の強者達が「六号上覧」参加の為に黄都に集まりトーナメントを戦うのがひとつの流れです
そしてもう一つの流れが世界唯一の都市である黄都と、黄都から離反した警めのタレンが納める自治領「リチア新公国」との戦いです
リチアは黄都に戦争を仕掛ける為の準備を進めていますが、その絶好の機会が「六号上覧」のタイミングでそれをわかっている黄都も強襲や暗殺でなんとかタレンを亡き者にしたいと考えていました
勇者を決めるトーナメントと2つの国の戦い
この2本柱でストーリーは展開していきます
一言感想
バトルかと思いきや政治的計略なんかも絡んでくるストーリーみたい。いきなりキャラ多すぎて大渋滞するけどみんな強そうで今後が楽しみ。
2巻(2021/12/16)
ソウジロウの関与しない所で別の人物がナガン迷宮都市からある物を盗み出していた。その男はリチア新公国に与する「客人」鵲のダカイ。黄都で行われる「六号上覧」のタイミングに向けてリチアの領主・警めのタレンも着々と戦いの準備を進めていたが、黄都も隠密裏にタレンの暗殺計画を実行し始めていた。
収録
第5話 『鵲のダカイ』
第6話 『夕暉の翼レグネジィ』
第7話 『静かに歌うナスティーク』(前編)
第8話 『静かに歌うナスティーク』(後編)
第9話 『リチア首脳暗殺計画(1)』
内容紹介
◆ダカイ ナガン迷宮都市から「冷たい星」を持ち帰る
タレンの指示によりダカイがリチア新公国に入り込んだ密偵を始末する
↓
◆レグネジィ リチアの民を食べた部下を粛清
↓
◆クゼ 黄都の依頼でタレン暗殺に参加
リペル クゼにリチアに付くよう説得する
クゼ タレンの暗殺者に狙われる※流れ弾でリペルが死亡
↓
◆ソウジロウ ヒドウの依頼を受けタレン暗殺計画に参加
解説という名のネタバレ
今回出て来る勇者候補はダカイ、レグネジィ、クゼです
ダカイはリチア側の客人(まろうど)で職業は「盗賊」です
剣士と見まごう程の剣術と体術の持ち主ですが、本職は盗賊でリチアに新入した密偵をあっという間に片づけてしまいます
しかも彼はソウジロウとおなじ客人でその卓越した身体能力は他の追随を許しません
飄々とした性格でいつも人を食ったような発言をします
レグネジィはリチアの空を預かる鳥竜(ワイバーン)部隊の対象で数多くの部下を率いています
通常人間を主食とする鳥竜(ワイバーン)を制御する術を買われてリチアの一員となりました
彼は真の魔王の進軍で自分の部下を一度無くしていますが、同じ境遇で町を襲われ家族を失ったカーテを大事に庇護しています
一見ぶっきらぼうで乱暴な言葉遣いですがカーテに向ける眼差しだけは特別な感情を持っており、彼女の幸せの為にリチア軍で活躍を重ねています
クゼは現在落ち目になっている「教団」の始末屋で彼が持つ大型の盾は全ての攻撃から身を守ってくれました
しかしそれにはからくりがあり、彼を見守る静かに歌うナスティークによってその命は守られその敵は淘汰されていくのですが守られるのはクゼの命「のみ」で巻き込まれた人間は死に至る可能性が高いのです
そんな新キャラ達を加えてストーリーは展開していきますが、現状は
①ジェルキがヒドウにタレンの暗殺を指示
②ヒドウは実行部隊としてニヒロ、クゼ、ソウジロウ(ユノも)を帯同
③タレンの周りにはダカイ、レグネジィなどの側近がいる
④リチアは傭兵としてシャルク、ヒグアレを雇う
といった流れです
ほぼほぼ出て来た強者はどちらかの軍勢に加勢しているので激戦は必至となっています
それ以外にもダカイが持って帰った「冷たい星」というパーツの用途も気になる所です
まだ2巻では謎への前振りの方が多いので今後の動向に注目です
一言感想
凄い勢いでキャラ増えて来る。まだトーナメント始まってもいないけど大丈夫か?抗争の図式を頭に入れておかないと混乱してしまう(汗)
主な登場キャラクター
♡遠い鉤爪のユノ
ナガン迷宮都市に住む学生、探索士を目指している
♤柳の剣のソウジロウ
剣豪人間、地球最後の柳生新陰流の使い手
黄都陣営
♤静寂なるハルゲント
黄都第六将、弩使い
♤星馳せアルス
冒険者鳥竜、鳥竜の英雄、ハルゲントとは古い友人
【黄都二十九官】
♤囁かれしミーカ
♤速き墨ジェルキ
♤鎹のヒドウ
♡濫回凌轢ニヒロ
史上最悪の生体兵器、屍魔(レヴナント)
♤通り禍のクゼ
滅びゆく「教団」で唯一の始末屋
♧静かに歌うナスティーク
クゼを見守る天使
リチア新公国陣営
♡警めのタレン
リチア新公国のリーダー
♤鵲のダカイ
客人の人間(ミニア)、盗賊
♡月嵐のラナ
リチア新公国諜報兵
♤夕暉の翼レグネジィ
リチア軍将兵、鳥竜
♡晴天のカーテ
リチアの客分、目が見えない、レグネジィと仲がいい
【その他】
♧燻べのディケオン
ティリート峡に住むドラゴン
♧音斬りシャルク
スケルトン、傭兵、リチアにスカウトされる
♧海たるヒグアレ
マンドレイク、傭兵、リチアにスカウトされる
♡霜葉のリペル
教会で孤児を養っている

試し読みはこちらから↓↓
コメント