
こんにちは Luck’oです
このコーナーは現蔵書2500冊以上、延べ通読冊数6000冊以上のLuck’oが超有名作品から知る人ぞ知るニッチな作品まで読んだ漫画のレビューをします
今回ご紹介するのは「オフサイド②」です
オフサイドは1980年代後半に連載された作品で、プロリーグがまだなかった時代にサッカーの最も花形だった高校サッカーを舞台にしています
技術や戦術的に深い内容ではありませんが、短い高校生活の中で苦楽を共にして成長していく姿は高校サッカーならではといえると思います
今回は2年生編(8~16巻)をレビューします

充実の戦力
オフサイドは基本メインキャラクターに3年生は殆どいませんでした
織田ぐらいですね
なので登場学校のほとんどが戦力の上乗せになっていきます
川崎はスイーパーの島本とウイングの阿部の二人が入ります
元々3年生はモブに近い(失礼)ので五郎達が中心になってチームをまとめます
ヨコナンは茅野が3年生になりFWの不破と突然湧いて出た2年のDF広沢が加入?こっちも前と後ろの増強です
静一も暮林が3年になりリベロの沢村が入って盤石の体制です
魅惑のオールスター
2年生編前半を占める国体編は神奈川オールスターの最強布陣で挑みます
何故か控えがフィールドプレイヤー2人とGK1人という貧弱なベンチですが・・・
やはり五郎と茅野の最初で最後のチームプレーが最高です
プレーでチームを引っ張る2人だから存在感も半端ないし点の取れる予感がビシビシ伝わってきます
そして外せないのがガラスのプレイヤー・保坂ですね
茅野が認める才能がありながら病気の為、激しい運動を続けられずハーフタイムプレイヤーとして随所でゲームを引き締めてくれます
決勝の鹿児島戦なんかはフィジカルの鹿児島を技術で手玉に取るという最高の舞台でした
阿部と島本
川崎の新一年生・阿部と島本は対照的な2人でした
島本は中学時代に不破と黄金コンビと呼ばれ全国ベスト11に選出される輝かしい経歴の持ち主でした
対して阿部は中学時代からサッカーに興味はありながらも不良であった為、部活に入れてもらえず悶々とした日々を過ごしていました
そんな2人が出会い共有したのはサッカーに対する真摯な思いでした
純粋にサッカーが好きで努力を厭わない阿部に、中学時代に築き上げたDFではなくリベロとして挑戦の幅を広げたかった島本はお互いに良い刺激をもたらし共に成長を重ねていきます
また性格も良くて島本は品行方正を絵に書いたような真面目っ子だし、最初こそヤンチャな雰囲気だった阿部もサッカーに打ち込んでいく事でスレた部分が削ぎ落とされ努力熱心な本質が浮き彫りになってきます
五郎の二つの変化
2年生になり五郎は名実ともに川崎のリーダーとなりチームを引き締める存在となっていきます
元々温和な中に気が強い側面を持っており1年生時代にも薬丸や勝彦に手を上げていましたが、阿部達がヨコナンの生徒と揉め事を起こすと短慮な阿部達を怒鳴りつけます
ただ五郎の良い所は仲間の為に身体を張れる所で、自分達の言い分が正しければ相手が大人であれ絶対に引かず言うべきことはビシッと言ってくれます
絶対に仲間を守るという信頼感がにじみ出ています
もう一つはミュラーとの出会いによってサッカー選手としての才能を開花させた事です
1年生の時は恵まれた体格に頼っていた所がありましたが、ミュラーから柔軟を厳命されるとフィジカル頼りのプレーにテクニックという幅がついてプレーの選択肢が広がっていきました
広がったのはプレーだけでなく将来への展望も大きく開けていきました
黒い衝撃
2年生編で夏冬共に存在感を示したのは鹿児島学院でしょう
選手全員が180センチクラスの上に筋肉で装甲された圧倒的フィジカルは薬丸達軽量級を軽々と吹き飛ばし、吾郎とも互角に渡り合ってきました
実際、あれだけプロレスラーみたいな体系はサッカーには不向きですが(笑)
特にヘディングが得意の黒い弾丸・蘇我、剣道有段者で間合いの達人・須佐見、身長だけでなく手足も長いクモ男・九鬼は川崎を土俵ギリギリまで追い詰めて行きました
九鬼の無敵感が超大好きでした
ちょいまとめ

2年生編の集大成は冬の選手権決勝の静一戦です
1年前に実力差がありすぎて敗れ去った相手に最高の舞台でのリベンジを果たす
超高校級プレイヤーが揃う上に沢村まで加入し最強この上ない相手と互角に戦えるようになった川崎の姿にグッときたのは僕だけではないと思います
五郎もチームリーダーでありながら、まだ2年生だから伸び伸びとプレーできる部分もあって思い切りの良さが随所で見られました
存続すら危ぶまれたチームが、全国優勝をかけて戦う姿は高校スポーツモノの醍醐味といえるのではないでしょうか?
ebook Japanで試し読み出来ます
詳しくはHPで確認!
↓ ↓
オフサイド(試し読みあり)

Luck’o書庫では
全巻の簡単なあらすじを紹介していますよ
参考にして下さいね
コメント