
こんにちは Luck’oです
このコーナーは現蔵書2500冊以上、延べ通読冊数6000冊以上のLuck’oが超有名作品から知る人ぞ知るニッチな作品まで出し惜しみなく新刊レビューします
いい作品が見つかれば幸いです
※ご注意
多少のネタバレを含みます、それが嫌な方はブラウザバックをお願いします
今回紹介する新刊コミックは2/19発売の
「推しの子」3巻(横槍メンゴ/原作・赤坂アカ)です

3巻発売時で累計発行部数が60万部を突破し、マンガ大賞2021にもノミネートされた本作は更に凄いことをやってのけます
なんと週刊少年マガジンで連載中の「カッコウの許嫁」とのコラボ企画です
コラボ商品のプレゼント企画や折り込みチラシもコラボしていますが、ジャンプ×マガジンのインパクトが大きすぎて驚きです
本編も双子の兄妹・アクアがメインとなり恋愛リアリティショー編に突入していきます
現実世界でも何かと話題のリアリティショーを作る側の立場から描く芸能界サスペンスからはまだまだ目が離せませんよ!
漫画担当・横槍メンゴ先生のTwitterはこちら!→Twitterリンク
原作担当・赤坂アカ先生のTwitterはこちら!→Twitterリンク
この漫画のジャンルは「芸能界・サスペンス」です
収録
第21話~第30話
主な新キャラ
【今ガチメンバー】
♡鷲見ゆき(すみ ゆき)
ファッションモデル、高1
♡黒川あかね(くろかわ あかね)
女優、高2
♤熊野ノブユキ(くまの のぶゆき)
ダンサー、高2
♡MEMちょ
ユーチューバー、高3
♤森本ケンゴ(もりもと けんご)
バンドマン、高3
【その他】
♤ぴえヨン
覆面筋トレ系ユーチューバー、苺プロ所属
ポイントあらすじ紹介
「リアルと演出」
アクアはネットドラマ出演時のプロデューサーに誘われて恋愛リアリティショー「今からガチ恋♡始めます」への出演を決意する
もちろんそれは鏑木からアイの過去の話を引き出す為であった
3×3の男女6人で行われる番組にはダンサー、モデル、女優、ユーチューバー、バンドマンと多彩なメンバーが揃っていた
その中でアクアは「台本はないが演出はある」リアリティショーの真髄へと足を踏み入れていく・・・
一方で、アイドルデビューを目指すルビーとかなは覆面筋トレ系ユーチューバー・ぴえヨンと地獄のコラボを行っていた
ぴえヨン「ボク年収1億ダヨ」
かな「舐めたクチ利いてスンマセンでした」
「事件発生」
撮影回数を経てショーの出演者も徐々に自分のカラーや立ち位置を明確にし始める
ゆきとMEMちょはさすがに自分の見せ方を知っておりノブユキは裏表がなく明るく、ケンゴは至って地味
そんな中で女優のあかねはストーリーへの入りどころを失い目立たない立場になっていたが、事務所サイドがもっと露出させるようマネージャーに檄を飛ばす所に居合わせてしまう
責任を感じたあかねが勢い余って取った行動がネットをざわつかせてしまう事になる・・
「私は私が一番目立つように戦う 悪く思わないでね」
「あかねのポテンシャル」
あかねの問題で連帯感が増し番組内外の雰囲気が良くなってきた「今ガチ」メンバー
あかねのキャラ付けの為にゆきとMEMちょがアクアに女性の好みを聞いてみると、アクアは至って普通にアイの特徴をツラツラと羅列していく
しかし、その特徴でMEMちょはアイにたどり着きあかねもアイのキャラ付けに前向きに取り組もうとしていた
アクアは一つ読み誤っていた
黒川あかねはリアリティショーの個人としては凡庸だったが、女優としては抜群のポテンシャルを持つ天才役者であった
「劇団ララライの黒川あかねって言えば天才役者として界隈では有名でしょうが」
レビュー
リアリティショー編の開幕です
今回の主役はアクアですね、、というかアクアが主役の漫画になりつつあります
元産科医なのに芸能にドップリ足をつけて演技も上手くなって来ましたね(笑)
リアリティショーなのでもっと演者同士のドロドロかと思ったらみんな良い奴すぎて泣けて来ました
特にゆきは目立つけど周りにも気を配る上に芸能界での戦い方もわかっている
それでいて素が優しいってどんな出来た子!
芸能界=芸能人のドロドロじゃなくて、芸能界を取り巻く空気や慣習、そして問題を炎上させるファンを取り上げ中心にいるアクア達は一致団結しているのでテーマがボヤけず話について行けました(難しいの苦手)
誰が敵か?はアイ関連だけで十分だと思います
途中のあかねイベントからはそれまで出番の少なかったユーチューバーのMEMちょが得意の広告戦略でアクアに協力する辺りは配役が効いていて面白いですよね
そして最後のあかねのアレですよ、アレ!
このアクアのコントロールを斜め上から外してくるイベントは ビックリですね
リアリティショーなんて表舞台に立ってアクアの存在意義が薄れちゃうんじゃないかと思いましたけど、やはりアクアは戦略家側面のキャラなんだと実感しました
光が当たって影が濃くなりましたね(笑)
続き気になるな~
コミック派は待つのが辛い・・

試し読みはこちらから↓↓
ところで
みなさんは炎上経験ありますか?

僕は掲示板すらコミュ障です!(ビシッ)
・・・チョットヒク・・
ではまた次回の新刊で!
コメント