
こんにちはLuck’oです!
このコーナーは現蔵書2500冊以上、延べ通読冊数6000冊以上のLuck’oが超有名作品から知る人ぞ知るニッチな作品まで出し惜しみなく既刊のあらすじ紹介をします
既刊紹介は最近連載中&完結した作品の簡単なあらすじとちょっとだけレビューをしていくコーナーです
※ある程度のネタバレを含みますのでご了承ください
今回ご紹介するのは「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」4巻です
概要
”後藤とも打ち解け、あさみと楽しそうに笑いあう沙優。そんな微笑ましい姿を見て、吉田はこんな穏やかな日々がずっと続いてほしいと願う。しかし、沙優のバイト先に現れた”とある男”の手によって事態は急変する…。”
Amazonより抜粋
作品情報
タイトル |
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 |
作者 |
足立いまる/原作・しめさば/デザイン・ぶーた |
発売日 |
2020年11月25日 |
掲載誌 |
月刊少年エース |
ジャンル |
ラブコメ |

サブタイトル
- 第17話 偶然と恋
- 第18話 矢口恭弥
- 第19話 友達と予感
- 第20話 再開と過去
- 第21話 「みゆき」と矢口
主な登場人物(新規・変更)
♤矢口恭弥(やぐち きょうや)
沙優のバイト先のコンビニで働く青年。以前は地方に住んでいた
ポイント紹介
「偶然という必然」
沙優に買い物を言い渡された吉田は偶然三島と顔を合わせる
しかし、偶然は三島とではなく吉田と後藤が一緒に歩いている所を三島に見られた事だった
彼女を部屋に連れ込んだと思っていた三島は沙優も部屋にいると聞いて驚きの表情を見せる
その理由は5年間片想いし、好きでたまらない女性が家に来るのに沙優を外に出さないという行為に大きな矛盾を感じていたからだ
三島は吉田の後藤に対する気持ちに疑いを持っていた
「もうそれって恋じゃないんじゃないですかね」
「あさみの心配」
あさみには一つ気がかりな事があった
それはアルバイト先にいる1人の青年の事だった
物事の考え方がズレていて女性慣れしている
しかもただのヤリたいだけの若者とは雰囲気が違う
そんな男に沙優を合わせて大丈夫かと心配しているのだった
しかし同じバイト先である以上必ず顔を合わせてしまうので、予防策として沙優のプライベートを吉田に託すのであった
「いや 後輩っつか マブダチだし」
「最悪の再会」
矢口恭弥はかつて7人の女性と同時に付き合っていた
しかし、その中で1番信頼していた女性に本当の事を打ち明けると殺さんばかりの勢いで襲われそうになり全てをリセットして東京に出てきた
そして彼は最近思い出す女性がいた。7人と付き合っている頃に拾った女子高生の事を・・
そして運命の悪戯は起こる
地方で出会った2人が、また東京で顔を合わせてしまう
沙優と矢口という出会ってはいけない2人が
「ちょうど君のこと思い出してたとこだったんだよ!みゆきちゃん!」
レビュー
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。のコミカライズ版4巻です
今度は三島に沙優の事だけでなく後藤との事まで知られてしまいます
後藤には自身の勘とやらを信じられ決死の告白を断られるし、三島には好かれすぎて何かにつけ行動を指摘されて後藤との事でキレられるし、人を好きになるっていうのも楽ではないですね、吉田氏
でも三島が指摘する通り好きな女性が家に来るって時にのんびりお使いに出される吉田の心境にはちょっと引っかかるものがありますよね
まぁ、一度は振られてるし実感が湧かないって説もあります
沙優の保護者意識が芽生えているのかもしれないし、そもそも家出女子高生と同居し三島やあさみにもそれを知られつつ協力してもらっているのでなんかネジが外れちゃってるのかも知れませんよね(笑)
さぞ本人には現実感がない事でしょう
そしてこんないい人だらけの漫画にサイコパスが投入されます
7人と同時に付き合い殺されそうになっても自分の正当性を信じない男・矢口恭弥です
ただ傲慢で暴力的な男の方がどれだけ良かったろうと思うくらい人格そのものが破綻していて見ている側も沙優に近づけてはいけない人間だとすぐにわかってしまいます
なんでしょう・・基本、人の弱みにつけ込むのが上手いですね
そういう耐性の低い沙優には一番相性の悪い相手です
あさみもまだ若いので矢口に異質さは感じていても、根底にあるヤバさは理解していません
ここは素直に大人の吉田がマッチアップしないといけないですね
作中では沙優が矢口に追い込まれてピンチに陥っています
吉田は助けに来てくれるのか?
かなりサスペンス要素が強くなってきました
足立いまる先生のつぶやきはこちらから→Twitterリンク
しめさば先生のつぶやきはこちらから→Twitterリンク
ぶーた先生のつぶやきはこちらから→Twitterリンク
ひげひろの公式はこちらから→Twitterリンク

試し読みはこちらから↓↓

5巻へ続く!
コメント