三ヶ月前に別れた先輩後輩の話 2巻・完結(みいみつき)【新刊コミックレビュー】※ネタバレあり File0137

三ヶ月前に別れた先輩後輩の話02恋愛
Luck'o
Luck’o

こんにちは Luck’oです

このコーナーは現蔵書2500冊以上、延べ通読冊数6000冊以上のLuck’oが超有名作品から知る人ぞ知るニッチな作品まで出し惜しみなく新刊レビューします

いい作品が見つかれば幸いです

※ご注意
多少のネタバレを含みます、それが嫌な方はブラウザバックをお願いします

今回紹介する新刊コミックは5/26発売の
「三ヶ月前に別れた先輩後輩の話」2巻・完結(みいみつき)です

概要

もう一度だけあなたと恋がしたい――復縁もどかしラブコメディついに完結!

元カノ・宇佐美との復縁に向けて努力を重ね、手ごたえを感じていた堂林。

しかし、告白のタイミングを見計らっているうちにライバルの結城に先を越されてしまう。

その事実を知り焦った堂林は、ついに面と向かって想いを伝える決意をするが……!?

「もどかしい!」「はやく復縁してほしい…けど終わってほしくない!」とTwitterで話題のラブコメディ、ついに完結!!

二人のその後も描いた、計50ページの描きおろしも収録!

Amazonより抜粋

作品情報

タイトル
 三ヶ月前に別れた先輩後輩の話 
作者
 みいみつき 
発売日
2021年5月26日
掲載誌
 Twitter 
ジャンル
恋愛

サブタイトル

第21話~第29話 

描き下ろし①第25.5話

描き下ろし②おうちデート編

描き下ろし③二年後のふたり編

主な登場人物(新規・更新)

なし

ポイント紹介

「揺れる気持ち」

堂林との距離感がわからなくなり気持ちが不安定になっていく宇佐美

それを知らぬ堂林は何気なく声を掛けてきては宇佐美の心を鷲掴もうとしてくる(宇佐美目線)

そんな時結城誘われて食事に行くと彼から昇進の話を聞かされ嬉しい気持ちになるが、誰にでも愛想がいい彼はその自分のスタンスが正しいのか悩んでいた

自信を持つよう背中を押してあげると自信ついでにと結城から爆弾発言が降ってきた





「堂林悶絶中」

宇佐美と結城の距離が近づいた気がして気が気でない堂林だったが、結城の恋を応援するスタンスの手前邪魔する訳にはいかず悶々としてしまう

当の宇佐美は結城の発言とその後の何事も無かったような態度に戸惑いながらも共通の先輩の送別会に参加していた

「2人で帰った」という事実のみを聞かされた堂林はチャンスの芽は無くなったのではないかと肩を落とすのだが・・





「三ヶ月後の正直」

結城と宇佐美の仲を誤解したままの堂林は状況を打開する為、2人っきりのタイミングで会う機会を作ろうとすると宇佐美も話したい事があるからと同意してくれた

しかし、前日になって急な出張が入り予定が狂ってしまうがそれでも出張戻りで会えるよう調整して話をつける

・・・が、予想外の渋滞に雨と堂林の恋路を邪魔するように障害が降り注いでくる

それでも堂林は一目散に宇佐美の元を目指して・・・

レビュー

三ヶ月前に別れた先輩後輩の話の2巻にして完結巻です

2巻だと打ち切り?人気ない?と思うかもしれませんが、あとがきで元々は1巻で終わる予定だったと書いてあり逆に人気があったので2巻まで続いたようです

amazonのレビューなんか38件で星4.9点と人気もさることながら評価の高さも際立っていました

まずはみいみつき先生、連載お疲れ様でした

そもそも題材となっているのは三ヶ月前に別れた男女なのでそこまで事件性はないですよね

よっぽどの別れ方をしない限りは(笑)

少しだけ結城という不確定要素が入りましたが、この期間であれば周りのどうこうではなく自分の心と向かい合う期間ではないでしょうか?

しかも別れた原因自体もすれ違いや思い違いなどが多分にあったので修復はまだ可能な範囲でしょう

そこをどう考え直して元鞘に戻れる?どうなの?って駆け引きとそれをいつ切り出すかのワクワク感がこの作品の醍醐味でした

特に短絡的になりがちな男側(堂林)がいい感じに踊れば踊るほど話がややこしく盛り上がってきます(笑)

そんな中で宇佐美も冷静に別れを乗り越えようとしますが徐々に心の揺らぎを止められなくなってきます

いや~キュンキュンしますよね

これを見てまた恋がしたいと思った人は沢山いるんではないでしょうか?

みいみつき先生は次回作は学園モノを描きたいとつぶやかれていましたが、また読者をキュンキュンさせる展開を期待しております

みいみつき先生の次回作に続く


Luck'o
Luck’o

試し読みはこちらから↓↓

みいみつき先生のつぶやきはこちらからチェック!→Twitterリンク


ところで

みなさんは三ヶ月なら元鞘はありですか?

Luck'o
Luck’o

僕は大アリです!(ビシッ)

・・・マズハアヤマロウ(土下寝)・・

ではまた次回の新刊で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました