桂正和の連載デビュー作。TVアニメ化(1984年2月~1985年2月)、PCゲーム化(1984年、1986年、1987年の3作)などマルチメディアに人気を博した作品。
タイトル |
ウイングマン(3) |
作者 |
桂正和 |
出版社・掲載誌 |
集英社・週刊少年ジャンプ |
刊行日 |
1983年12月15日 |
ジャンル |
変身ヒーロー、ファンタジー、美少女 |
インデックス
- チェンジの巻
- アトラクションの巻
- イミテイションの巻
- スティールの巻
- シークレットの巻
- ニュースの巻
- デパートの巻
- ウイングマンの巻
- アプローチの巻
主な登場人物
♤広野健太(ひろの けんた)
主人公、中学生で変身ヒーローに憧れている、自分で変身スーツを自作するある意味努力家
♡小川美紅(おがわ みく)
健太のクラスメイト、保健委員、真面目な性格で健太に想いを寄せている
♡アオイ(夢あおい)
ポドリムスからきた少女、科学者ラークの娘
♡松岡先生
健太のクラスの担任、怒ると怖い
♡布沢久美子(ふざわ くみこ)
健太の同級生で新聞部、ウイングマンの秘密を暴こうとしている
♧リメル
ポドリムスの支配者
♧キータクラー(北倉先生)
リメルの部下、三次元では北倉先生として活動
♧シャフト
リメルの部下、キータクラーを敵視している
【セイギマン】
♤楠富青三(くすとみ せいぞう)
セイギブルー、学年テスト首位の秀才
♤北島みどり(きたじま みどり)
セイギグリーン、学級委員長の優等生
♤渡辺広黄(わたなべ ひろき)
セイギイエロー、ちょっと変人
♡森本桃子(もりもと ももこ)
セイギピンク
あらすじ
ポドリムスからの刺客を退けた健太だったが、ウイングマンの存在が学校の生徒全員の知るところとなった上、美紅には怪獣騒ぎの仕掛け人だと思われてしまい気まずい雰囲気になってしまう。そんな健太の傷心などお構いなしに仕掛けてきたのはシードマン・・・と思いきや新たなる学園ヒーローへの勧誘であった。
ポイント紹介
学園ヒーロー結成?
進級した健太を待っていたのは新たなるヒーローへの誘いであった。ヒーロー好きの優等生・楠富や北島達に熱心に誘われた健太は結局セイギマンのリーダーを引き受ける事になってしまう。
シードマンの進化系、デイシードマン
ウイングマンの反撃に手を焼いたキータクラーはリメルから知能を備えたシードマン・デイシードマンを預かり再び攻撃を仕掛けてくる。デイシードマン・ティールは美紅に化けて健太を襲撃するが、本物の美紅と出会してしまい思わぬ展開になってしまう。
奪われたドリムノート
ティールにドリムノートを奪われた健太は自身のレベルアップで敵に負けないと豪語していたが、リメルの目的はドリムノートを使って世界征服することにありあおいはノートを使われる事を懸念していた。
ノートはキータクラーの手に渡るが何故か彼が使う事は出来なかったが、ウイングマンの秘密が敵に知れ渡ってしまうのだった。
健太が悪者?
健太の学校での活躍(?)により宇宙警視総監バギャンショーに出演する事が決まったが、なんと配役はバギャンと戦う敵役であった。しかもそこにティールが変身したウイングマンまで現れショーは場外戦の様相を呈してくる。
健太の番記者?
新聞部の布沢は健太がウイングマンに変身できる事を確信していた。それを白日の元に晒すべく学級新聞で発表するが、ウイングマンの事が公になっては困るキータクラー(北倉先生)によって阻止されてしまう。
名セリフ3選
①『たとえば本当に変身できるようになったとかね・・・』
突然変身ヒーローに興味を無くした健太を不審がった久美子の言葉。クラスメイト達は大爆笑だったがしっかりと的を射ていた。
②『わたしだって広野くんのこと好きなんだから』
美紅に変身したティールが健太に好きだと言ったのを聞いた美紅の言葉。ヒロインから衝撃の告白です。でも残念ながらこの時点ではどっちが本物か健太はわかってません。
③『さあ握手だ おたがい正義の味方どうし・・まあキミの場合役のうえでだがな・・』
バギャンの主役・俳優の桂木政夫にイエローがかけた言葉。この空気を読まない発言がイエローのいいところ。
ウイングマン関連資料
能力
- ウイングマンの変身…10分で元に戻る
- ポドリアルスペース…ポドリムス人がディメンションパワーを使って三次元の時を止める
武器・技
- クロムレイバー…腰に収納されている剣
- スパイラルカット…額の飾りを飛ばして相手を切り裂く
- コンティニパンチ…一秒に数十発のパンチを繰り出す
- ウイングル・クラッシュ…爪先が尖り岩も貫く
- スクリプトフラッシュ…手のひらから手形のビームを出す
- ファイナルビーム…上半身の模様全体からビームを出す、負担が大きい
- ドライバーレイド…クロムレイバーを構えて回転して相手に突っ込む
- ウイングアームズ・ガーダー…体を守るプロテクター、力が二倍になるが動きが遅くなる
乗り物
- ウイナア…ウイングマンの万能エアバイク、異次元も走る事が出来る
- ウイナルドシルエット…人型になったウイナアの変化形態
シードマン
- ソーム…顔を2つ持ち口から溶解液をはく
- ロドムス…三体人組のシードマン、合体すると大型の怪獣になる
デイシードマン
- ティール…変身能力がある、身体が裂けて大きな口になる
「ウイングマン」全13巻
主な作者関連作品
- 「超機動員ヴァンダー」集英社・全2巻
- 「プレゼント・フロム LEMON」集英社・全2巻
- 「電影少女」集英社・全15巻
- 「D・N・A2~何処かで失くしたあいつのアイツ~」集英社・全5巻
- 「SHADOW LADY」集英社・全3巻
- 「I’’s」集英社・全15巻
- 「ZETMAN」集英社・全20巻
年表を見る→Luck'o List by 桂正和
コメント