三つ子の愛は百まで⁉複雑な恋に悶絶する三兄妹のアットホームコメディ
作品紹介

こんにちは ラックブックス メインMCのLuck’oです

こんにちは アシスタント兼データ係兼リアクション担当の蔵シカでーす

では漫画紹介やっていきましょう
今回紹介するのは田島昭宇先生の『BROTHERS』です


お!初登場

田島昭宇先生といえば「魍魎戦記MADARA」や「多重人格探偵サイコ」などが有名ですが初期にはこんなアットホームなラブコメ作品も描いていたんですよ

こう言っては何だけど確かに田島先生ってグログロしいイメージがあるよな

これを読めばそんなイメージ一気に払拭できます
さあ一家に一冊(全4巻だけど)

誰に押し売りしてるんだよ

では田島ラブコメの世界へ皆さんを誘いましょう

お、おなしゃす


主人公は赤井家に住む春平、恭平、餡子の三兄妹
3人は世にも珍しい三卵性の三つ子ちゃんでした

(ガタガタッ!!)・・きょ、兄妹?三つ子??

そう!三つ子です
ちなみに日本多胎支援協会によると三卵性三つ子の出生率は10万分の3.6となっています
三つ子の出生率自体も1万分の1.16なので凄い確率と言えるでしょう

ちょっ・・ストップストップ!

ん?

ラブコメで三卵性の三つ子設定
まさか?

だから言ったじゃん
「田島ラブコメの世界へ」って(クスッ)

いやいや
何気に先生盾にとってイジってるから

じゃあ先行きますよ
蔵シカさんに言われちゃったけど2人の兄の恋愛ベクトルはまっすぐに妹の餡子へと向かっていました
でも餡子にとって春平と恭平は愛すべき兄弟なんですけどね

それが普通だよ

でも春平と恭平も決してアブノーマルだったわけじゃないんだよ
恭平は子持ち人妻と付き合ってたし春平は餡子への気持ちを逸らす為に失恋したとある先輩をたらしこんで付き合ってたし

どっちもどうだろう

そんな2人の妹へのピュアな恋心と身の回りで起こる数々のイベントでこの作品は構成されています

不純度100%だな

ちなみにキャラクターとしては春平は大人しい見た目で真面目タイプ
陰では結構女子にモテてます
恭平は見た目も性格もヤンチャで気が短くケンカっぱやいタイプです
バンドマンとしての実力はピカイチで小学生にしてライブハウスデビューした伝説の男です

ハイ!恭平要注意!マークしました

正解だけどね(笑)
まずはバンド活動を邪魔してくる先輩の雨川にイチャモンをつけにいきます

それは妥当じゃね

この男、実は春平の彼女の元カレ

恭平!ストーーーーップ!!

更には昔恭平のバンドと敵対していた甲斐が少年院を出所して恭平に復讐しに現れる

ノリがバイオレンス過ぎない?

大丈夫
恭平が全部ボコボコにするから「関係ないね!」って感じ

なんで柴田がいるんだよ

恭平が破天荒だから彼にまつわるエピソードはちょっとヤンチャになるんだよね

ちょっとか?


後半は中3になった三つ子の進路に関わる話が出てきます
ちなみに学力は餡子→春平→恭平の順ね

言われなくてもわかるけどね

餡子に悪い虫が付かないように同じ進学校を目指す春平と恭平だけどそう上手くは行かない
二人の餡子への愛は学力の壁を超えるのか

愛で学力はちょっと・・・

まぁその辺が気になる人は自分で確認してもらうとして、田島キャラで描くヤンチャ坊主たちは中学生なのにカッコいい奴ばっかりだし、何より餡子は可愛いし
それに父親の平地が絡むエピソードはちゃぶ台返し級のギャグばっかりでそれに振り回される恭平と春平の姿がまた面白いんだよね

(ちゃぶ台返し級って何⁉)な、なるほど~

ファンタジーやダーク系とは違った明るい田島ワールドをぜひご堪能ください
ではまた次の作品でお会いしましょう

バイバーイ

Luck’opedia
主な登場キャラ
001:赤井春平(あかい しゅんぺい)
赤井家の長男、中2、妹の餡子が好き
002:赤井餡子(あかい あんこ)
赤井家の長女、中2、面倒見の良いしっかりもの
003:赤井恭平(あかい きょうへい)
赤井家の次男、中2、不良のロッカー
004:赤井平地(あかい へいち)
赤井三兄弟の父、単身赴任で家を空けている
005:森下うづめ(もりした うづめ)
中3、春平と付き合っている?
006:雨川ヒロキ(あまかわ ひろき)
中3、不良グループのリーダー的存在
007:キリコ
雨川の彼女、見た目は完全に女、ギターが弾ける
008:甲斐(かい)
昔恭平のバンドと敵対していた、少年院上がり
009:純平(じゅんぺい)
平地が押し付けてきた四人目の兄弟⁉︎
コメント