仲間を想い異世界を想う!CLAMP最強の異世界ファンタジー!!
作品紹介

こんにちは ラックブックス メインMCのLuck’oです

こんにちは アシスタント兼データ係兼リアクション担当の蔵シカでーす

では漫画紹介やっていきましょう
今回紹介するのはCLAMP先生の『魔法騎士レイアース2』です


お!レイアースの続編だね

そうです
前回ご紹介した「魔法騎士レイアース」の続編でストーリーもその直後から始まります
説明は前回したので早速紹介に入っていきましょう!

おなしゃす

光・海・風の3人は不本意な形で東京へと戻って来てしまい、その事がずっと心に引っかかったまま日常生活に戻って行った

不本意?

細かいことははしょるけど宿敵ザガートを倒した結果セフィーロはエメロード姫も失うことになったんだ
そのせいで3人は失意の帰還となってしまう

ほうほう
で、何で失意なの?

買って読め!

御意!

叶うならもう一度セフィーロに行ってあの世界の人たちを助けたい
そう願いながら3人が休日に東京タワーで落ち合うと突然の光に包まれてしまう

これはまさか⁉太陽け・・グフッ!

そう!以前セフィーロに召喚された時と同じ光に包まれて3人がたどりついたのは黒雲と落雷の中で崩れ落ちていく変わり果てたセフィーロだった

えっ⁉ザガートを倒して平和が戻ったんじゃないの?

残念ながらザガートと平和に因果関係はなく、どちらかというとエメロード姫を失った事でセフィーロの平和を保つ人がいなくなった結果消滅の危機に瀕していたんだ
しかも消滅寸前のセフィーロは「オートザム」「ファーレン」「チゼータ」という外敵の脅威にさらされていた
3国はエメロード姫亡き後の「柱」の座を狙ってセフィーロに侵攻してきたんだ

いきなり大ピンチ!

それをクレフから聞かされた3人は今度は自分の意志でセフィーロを守る戦いに身を投じて行くんだ
「魔法騎士レイアース2」は次期「柱」の座を賭けてそれぞれの事情がある国たちが戦う様と身を挺して「柱」になる者の犠牲がなければ平和を維持できないセフィーロの在り方を問うテーマになっているんだ

なんか難しい内容になってきたね
セフィーロに攻め込んでくる国の事情って何なの?

「オートザム」は発達した機械文明で発展してきた国なんだけどそのせいで空をスモッグが覆い続け国民の健康を害し続けていた
その状況を打破するためにイーグル率いる部隊が乗り込んで来たんだ

公害問題みたいな感じだな


「チゼータ」は人の住める場所が少ない国だから領土を増やすことで国民を幸せにしようと姫であるタータとタトラが侵攻してくる

領地問題は重要だよね

「ファーレン」はアスカ姫がお菓子の国を作りたくて乗り込んでくる

急に目的が低俗になったな
自分の国でやれよ

まあまあ
そんな訳でセフィーロは領地を奪われそうになってしまうんだ

「柱」って誰でもなれるの?

「柱」として全うするだけの強い願いと力があれば誰でもなれるけど、その為には「柱の試練」を受けなければならないんだ
けどその方法は歴代の「柱」しか知らずクレフもどうすればいいのか途方に暮れていたんだよね
そんな時に再び現れた魔法騎士と実はエメロード姫の弟にして王子だったフェリオ、ザガートの弟で騒乱前に国を出ていたランティスと元ザガート一派の面々が力を合わせてセフィーロ復興に尽力していく

かつての敵は今日の友!

光達のセフィーロを救いたいという思いは魔神達にも伝わり外敵との戦いで大きな戦力となっていくんだけど問題はそれだけじゃないんだ

「柱」問題?

そう
セフィーロを復活させる為には新たな柱が必要なんだけど勿論外敵陣営は自分たちの目的があるので却下
するとだれがセフィーロから柱になるのかという問題と、柱になった者に全てを押し付けて国の平和があってもいいのかという2つの問題が顕在していた

「柱」というシステムならではの悩ましい問題だな
今回は人道的なテーマも抱えていて前作よりも内容が深くなってるな

君なる?

えっ・・・⁉も・・・もちろん世界平和の為ならこの身を捧げるのもやぶさかではないけど・・・
他になりたい人がいるかもしれないし・・・まだ食べたい魚もあるし・・・残念だけど他の人に譲ろうかな~
いや、本当はやりたいんだよ!でもみんなの意見も大事だし・・・食べたい魚もあるし・・・

すっげえボロが出てますよ、蔵シカさん
まあ普通はそんな感じだろうね
結局セフィーロ内でもその辺の意見はわれてしまうんだよね
しばらくぶりの帰ってきたランティスは「柱」システムそのものを壊そうとするし、クレフも心の奥では「柱」というシステムに疑問を持っていた
やはり1人の犠牲の上に成り立つ平和に疑問を感じていたんだよね

平和と犠牲
難しいジレンマだね

そのセフィーロの常識を唯一飛び越えられる存在が外界から来た魔法騎士なんだよね
前回セフィーロを救えなかった負い目もあって光達もセフィーロの平和に悩みながら戦い続けるけどその間にもセフィーロは崩壊を続けてしまう
残された時間はあとわずか

間に合う⁉

その顛末は皆さんの目で確かめてくださいね
前作にも負けないボリュームながら全3巻とよくまとまっています

なんか売りに行ってない?

そ、そんな訳ないし
これもセフィーロの平和の為だよ

(ジーーーーーー)・・・そうかなぁ?

とにかく3国との戦闘だけではなくモコナの秘密や異世界の存在理由まで詳らかになるシリーズとなっています
是非気になった人は読んでみて下さいね
ではまた次回の作品でお会いしましょう

バイバーイ

Luck’opedia
主な登場キャラ・前シリーズからの引継ぎ
001:獅堂光(しどう ひかる)
14歳、中2、明るくまっすぐな性格、実家が剣道場
002:鳳凰寺風(ほうおうじ ふう)
14歳、中2、頭が良い有名私立校の生徒、品行方正でおしとやか、弓道部
003:龍咲海(りゅうざき うみ)
14歳、中2、お嬢様学校の生徒、フェンシング部
004:クレフ
導師(グル)、魔法騎士を導く、745歳
005:モコナ
謎の生物、魔法騎士の旅を導く
006:プレセア
セフィーロ最高位の創師(ファル)、魔法騎士の武器を作ってくれる
007:フェリオ
エスクードを求める謎の剣士
008:アスコット
召喚士(パル)、ザガートの部下
009:セレス
海の神殿に住む水の魔神
010:カルディナ
幻惑士(ラル)、ザガートの部下、なぜか関西弁
011:ウィンダム
空の神殿に住む風の魔神
012:ラファーガ
剣闘士(ダル)、エメロード姫の親衛隊長
013:レイアース
火山の中の神殿に住む炎の魔神
主な登場キャラ・新シリーズからのキャラクター
013~015:獅堂覚(しどう さとる)・優(まさる)・翔(かける)
光の兄達で全員兄バカ
016:鳳凰寺空(ほうおうじ くう)
風の姉
017:イーグル・ビジョン
オートザムのセフィーロ攻略司令官
018:ジェオ
オートザムのファイター、副司令官
019:ザズ
オートザムのメカニック
020:FTO
イーグルの乗るロボット
021:GTO
ジェオの乗るロボット
022:ランティス
魔法剣士(カイル)、ザガートの弟、以前からセフィーロを離れていた
023:プリメーラ
妖精、いつもランティスの傍にいる
024:アスカ
ファーレン国第一皇女
025~026:サンユン・チャンアン
アスカの部下
027~028:タータ・タトラ
チゼータの姫君

試し読みはこちらから↓↓
コメント