
こんにちはLuck’oです
このコーナーは現蔵書3000冊弱、延べ通読冊数6000冊以上のLuck’oが読んだ作品のあらすじ紹介とレビューをしていくブログです
ひねくれものですので超メジャー作を読んでなかったり、「?」な作品を紹介したりしますがそこはご容赦くださいませwww
カテゴリは大きく分けて「連載中」「完結」「クラシック(主に2000年より前)」に分かれます
長編は切りのいい所で逐次UPする場合があります
ぜひ気になった作品はチェックしてみて下さい
皆さんの漫画ライフを広げる一助になれば幸いです
皆さんのオススメも随時募集中です
問い合わせフォームから未知の良作を教えて下さいね
※ご注意
このコーナーは大なり小なりのネタバレを含みます
ご自身の判断で閲覧いただくようお願いします

今回は「聖闘士星矢」の正統続編「SILENT KNIGHT 翔」を紹介していきます

いきなりウソ言うなぁぁぁぁぁ!!

え?でも聖衣着てるよ

似てるけど違うの!ていうかそれをアンタが今から説明するんでしょうが!

チッ!

(舌打ち⁉)

まぁ似て非なるモノなのは事実ですね

(やっと認めた)

作品は皆様の想像力に今後を託した全2巻となっています

ただの打ち切りだろ

・・・では本編紹介いってみましょう

お、おなしゃす(コワッ)
TheWorkData
【作品名】 |
SILENT KNIGHT 翔 |
【作者】 |
車田正美 |
【連載期間】 |
1992 |
【巻数】 |
全2巻 |
【掲載誌】 |
週刊少年ジャンプ |

Story&Review&Character
主人公の「翔(しょう)」は教会に住む13歳の男の子で、巷ではケンカ空手で有名でした
唯一の友達は隼の「ピイたん」でパチンコ玉を当てた町の不良は必殺の爆裂拳で一網打尽です
そんな翔は校庭の陰で掌大の傷ついた女の子「フェアリーの紫鈴(シーリン)」を見つけます
マルデオトギバナシノヨウセイノヨウ(棒)
という事で妖精と確定した女の子に「あなたは地球征服を企むネオ・ソサエティの神人類と戦う事が出来るサイレントナイトだからエボリューションしなさい」という無茶ぶりをまくしたてられます
エボリューションとは生物が35億年の時間をかけてきた進化をDNAが記憶しているもので、自分の中にある「生命の根源(ルーツ)」を呼び出す事によって起こす進化を指していました
フェアリーを追いかけて来た神人類に攻撃されると身体を張って守ってくれたピイたんから衝撃の事実が伝えられます
「ピイたんと翔はルーツが同じ」
だから意思疎通が出来たみたいです・・
ピイたんを殺され逆上した翔は遂にエボリューションし隼(ファルコン)を模した鎧「シェルター」を身に纏い敵を撃退します

というのが第1話です

ちょくちょくイジりが入ってたな

愛と言ってくれ

(歪んだ愛だな・・)
進化した人類「神人類」で構成された「ネオ・ソサエティ」は能力に劣る現在の人類を全滅させて新しい社会を作ろうとするアブナイ組織でした
その中で幹部クラスに位置する「シスター」は身寄りのない子供を引き取りネオ・ソサエティの戦士に育て上げる役目を担っていましたが、翔を引き取ったシスターはそれに逆らおうしてネオ・ソサエティに命を狙われます
もう反逆軍で残っているのはシスターと紫鈴のみ
しかも幹部クラスのナイト「イーグルのアーサー」が現れ万事休すの状況に追い込まれます
なぜなら目覚めた翔の戦闘力は「68.2」
対するアーサーは「3400」、彼の部下「バッファローのクルーガー」は「2040」なのです
しかし翔にはアーサーが見落としていた数値がありました
それは「ポテンシャル」の数値で翔はなんと「インフィニット(無限大)」なのです
これにより本来成長限界がある神人類の中で翔は無限の進化が出来ると判明します

さあここからはネオ・ソサエティと本格的なバトルに入ります

なんか色々設定が出て来たな

ネオ・ソサエティはチェスの駒を模した階級制で最下級のポーンが星矢で言う所の雑兵で、サイレントナイトが星矢で言う所の青銅聖闘士、シスターは星矢で言う所の魔鈴ポジションでしょうか?

いちいち星矢で言うな

しかも18歳以上は進化の可能性なしとして皆殺し!

車田あるあるの成人切りだな

翔はお約束の13歳だしね。星矢とタメです

ベース設定は車田先生の鉄板だな

しかも強さを数値化するという斬新な設定まで登場!

スカウターの便乗だろ!
シスターはネオ・ソサエティから「神人類の矢」という宝物を奪っておりそれを露見させたくない城主「ワイルド・ボアのルック」はミッドナイトと呼ばれる中級ナイトを派遣し翔やアーサー諸共処分しようとします
「ブラック・ホークのジャコビニ」「スパイダーのタラン」「ラミアのネーク」が翔に襲い掛かりますが、「タイガーの皇虎(おうこ)」「ピーコックの涼(りょう)」の介入でタラン、ネークを撃破し教会に隠された矢を手に入れます
しかし紫鈴を盾に取ったジャコビニに阻まれると、翔が地球より重い命の為にルーツを燃やして立ち上がり俺たちの戦いはこれからだで「NEVER END」します


これでSIRENT KNIGHT 翔は終了です

短かっ!さすが全2巻

これだけオリジナリティに富んだ作品がなぜ打ち切りになったのか不思議でならない

まんま聖闘士星矢の展開じゃん

なにおう!これから残り5人のミッドナイトが出て、その上の2人のホーリーナイト、そしてビショップ、ルックが出て来る展開なんだぞ

人数はさておきそれがまんま星矢なんだって

実はルックは沢山いて他のホーリーナイトとかクイーンやキングも他にいてその組織と地球の平和をかけて戦う展開だったかもしれないじゃないか!

どこまで行っても星矢っていうかジャンプのお約束ループだよ

これでジャンプに見切りをつけた車田先生は他紙や青年誌で連載を始めるんだよね
あと原作だけする星矢のスピンオフとか

精力的だけど星矢本編を頑張って欲しい気がする

未完の男坂が連載再開したからもしかしたらSILENT KNIGHT 翔も続きが見られるかも知れない

いや、ないだろ
男坂とか見ても時代とのズレ感が凄いから

でも鎧を着るとノースリーブになる設定が、この作品では黒タイツに進化してるんだよ!

どうでもいいわ!

語り尽くせないSILENT KNIGHT 翔ですがこの辺で終了して次回作品でお会いしましょう

バイバーイ

試し読みはこちらから↓↓
コメント