
こんにちは
湖面をたゆたう漫画好きラッコです
このブログは漫画好きの私ラッコが好きな漫画家や漫画作品を読んだ感想やあらすじを通した作品の魅力を紹介していきます
完全なる独断と偏見と趣向であることをご了承の上閲覧してください
※ご注意
このコーナーは大なり小なりのネタバレを含みます
ご自身の判断で閲覧いただくようお願いします
今回紹介するのは「その着せ替え人形は恋をする」です
作品の存在は知っていたのですが特に読む事もなかったのですが(オイッ!)アニメ化を機に読んでしっかりとはまりました(笑)
アニメ化の影響でかなり人気がでたみたいだしストック貯まれば2期あるでしょうね
このブログでも以前取り上げていましたが最新の11巻までをまとめてレビューしていこうと思いま~す
作品概要は以下の通りです
TheWorkData
【作品名】 |
その着せ替え人形は恋をする |
【作者】 |
福田晋一 |
【連載期間】 |
2018〜 |
【掲載誌】 |
ヤングガンガン |
【巻数】 |
既刊11巻 (2023.7現在) |
【ジャンル】 |
ラブコメ、コスプレ |
【その他】 |
アニメ1期(2022.1~3) |
では作品紹介行ってみましょう!
Story&Review&Character
主人公は「五条新菜(ごじょう わかな)」15歳の高校1年生
両親を幼い頃に亡くし人形師の祖父と2人暮らしで、夢は雛人形の顔を作る「頭師(かしらし)」になること
子供の頃、初めて見た雛人形に心奪わてれ以来修行に励む毎日・・・というか、明けても暮れても人形に青春を捧げてきた為未だ友達は0人です(汗)
あ・・・ここまでの設定で涙が・・(泣)
残念ながら彼の趣味は
・雛人形制作(の練習)
・雛人形鑑賞
・雛人形と会話(⁉)
これでは共通の話題の友人など出来るわけがありません(笑)
しかも幼少時に「男が雛人形を好き」と言う事を全否定されたトラウマ装備です
そしてヒロイン枠に収まるのが新菜とは正反対に位置するクラスの人気者にして真性ギャルの「喜多川海夢(きたがわ まりん)」
最近の子の名前ですね~
その2人を繋いだのは「コスプレ」という意外なものでした
海夢は憧れのキャラクターになりたい願望を持ちながらも壊滅的な不器用で、対する新菜は人形の物とはいえ服を作ったり出来ます
元々人形への精密作業をこなすってことは器用ですよね
という訳で果たされた不器用JKミーツ器用陰キャ男子高校生の出会いは必然だったのです!(バーン)

【聖♡ヌルヌル女学院 お嬢様は恥辱倶楽部ハレンチミラクルライフ2 黒江零編】
まず2人が挑戦したのは「聖♡ヌルヌル女学院 お嬢様は恥辱倶楽部ハレンチミラクルライフ2 黒江零」のコスプレでした
え?これが何かって??
エロゲーですよ!!!
よくこの入りでアニメ化決めたな(笑)
2人で楽しくコスプレ素材を見に行ったり、嬉し恥ずかしの採寸回があったりと良い感じの盛り上がりを見せますが早速試練が訪れます
やはり本物の衣装は人形のようにはいかず作業が遅々として進みません
焦りを募らせた新菜はやめてしまおうかと考えますが、来た人の喜んだ顔を想像して自分のケツ叩きます
この辺りは既に一人前の職人レベルの責任感です
そんな新菜を見て海夢にひとつのフラグが立ち始めます
それは言うまでもなく「恋愛フラグ」です!
この時点で海夢と新菜はカーストトップと最底辺の位置関係でしたが、海夢が意識し始めるっていうのはいいですよね~
しかも「五条くんしゅきしゅき~」とか可愛すぎる(笑)

【フラワープリンセス烈! 二階堂シオンのブラックリリィとネオンのブラックロベリア編】
次の作品はアニメのキャラクターです
ここで新キャラ「乾紗寿叶(いぬい さじゅな)」が登場します
彼女はSNSを中心に活躍するコスプレイヤーでしたが、新菜が作った衣装のクオリティに一目ぼれしてくれます
嬉しい反面有名コスプレイヤーとなれば海夢との関係性が気になる所ですが、海夢はジュジュの大ファンで何の問題もなし!
彼女はコスプレへのプロフェッショナリズムを新菜に教えてくれるいい存在となってくれます
しかもロリ体型の女子高生という狙った所に手が届くキャラに加え、妹の「心寿(しんじゅ)」はナイスバディな中学生と至れり尽くせり(?)なキャラとなっています(グッ!)

【追加の颯太お兄ちゃん編】
ここではジュジュのカメラマンだった心寿の、密かなコスプレ願望を叶えてあげるイベントになりますが、男装コスという初めてのジャンルへの挑戦も含まれます
結果、ただひたすらに心寿が尊い回になりました
【KILLING GIGS ベロニカ編】
次なるコスプレは格闘ゲーム「KILLING GIGS」のベロニカです
海夢が熱く押す「下乳」に共感出来ない新菜が「褐色」をどう表現するか迷っていると突然ガングロギャルに変貌した海夢が目の前に現れ大パニックに・・・・
見事な精度で衣装を再現しますが、下乳がハレンチすぎて新菜が正視出来ない状況に陥ります・・・恋愛フラグはまだ進んで行きません(笑)

【超売れっ子高校生ラノベ作家の俺が毎晩サキュバスに迫られて困っています リズ編】
今回は珍しくスタジオ撮影を敢行しますが、海夢が押さえた「おおきなベッドがある撮影スタジオ」は何とラブホテル!!
恐ろしい勘違いです・・・確信犯?(笑)
当然若い2人がホテルで密会(?)なんかした日には間違いが起こってもおかしくない・・・んですが、新菜の理性がギリ勝利します
この時点で学校は夏休みモードに入り、新菜はこれまでのぼっち生活で経験した事のない楽しい休みを過ごします・・・が!イマイチ恋愛は進行しないのは歯がゆいですね~
2人共コスプレに真剣なのでそっちばかりが勝ってしまうのは仕方ないですかね

【女装レイヤーとの出会い】
今回出会った「姫野あまね(ひめの あまね)」は女装レイヤーという事で元カノに女性の服を着る事を気持ち悪がられ服を捨てるよう言われた過去がありました(結局捨てたのは彼女の方でしたが・・・)
過去のトラウマで「好き」を扱いあぐねていた新菜でしたが、貫く大事さを教えられます
ここであまねとの恋愛フラグは・・立ちません!

【こちら月夜野♡カンパニー 十六夜ありさ編】
ここで新菜はコスプレ衣装の制作が上手く行かないのは自分のおごりのせいだと落ち込んでしまいます
本当に根っこから真面目な青年ですね
海夢フレンズとハロウィンパーティーに行き「2人は付き合っている?」疑惑を受けますがこの時の新菜の反応は非情に残念なものでした
まぁ仲良くなったら付き合えるみたいなお花畑脳の持ち主ならこんなストイックさで海夢を困らせる事ないですよね(笑)
それが新菜の良い所!

【生徒会長は№1ホスト 麗様編】
そして話は文化祭へとシフトしていきます
今年は文化祭の一環でミスコンが開かれる運びとなっており、男性は女装、女性は男装というルールに海夢のテンションは爆上げ!
女性体型の海夢を男性に見せるという技術的な問題も立ちはだかりますが、一番の問題は陰キャぼっちの新菜がクラスメイトと手分けして作業をする事でした(ガクブル)
これまでも海夢の色香に惑わされそう(?)な時にはここ一番の集中力を見せて来た新菜ですが、クラスメイトの前で海夢のメイクをするというのは中々に拷問だったに違いありません(汗)

【まりん○った⁉編】
今回は恋にときめく海夢に重大な問題がのしかかります
いや・・・出っ張った下っ腹がズボンにのしかかります(笑)
ヒロインが太るイベントってそうそうないと思うのですが、この漫画は男性主人公が食欲や性欲で道を踏み外す可能性が皆無なのでヒロインが踊り続ける宿命にあるようです
元々栄養的にかなり怪しい生活していた海夢でしたが、衣装用として好きな男性にパーソナルデータ握られてますからね
頑張るしかない!!!

【棺合わせ編】
久しぶりに新キャラの投入です
造形レイヤー「旭(あさひ)」は衣装よりも小道具に重きを置いて制作をするレイヤーさんです
ある程度衣装の感覚をものにしつつある新菜は彼女から小道具づくりを学ぼうと意気込みます
そして今回挑戦するのはホラゲー「棺合わせ」
しかしこの作品の主要キャラは6人
社会人コスプレイヤーの「ミヤコ」、造形レイヤーの旭、女装レイヤーのあまね、そして海夢を入れても2人足りない・・・
そこで海夢が招集したのはジュジュ&心寿姉妹!!!
夢のコラボ実現の裏では終電を逃し帰れなくなった新菜が海夢の家に一晩お泊りイベント発生!!
お互い内心穏やかではない中で、必要な物を買いに行った新菜は一計を案じます
要は寝なければいい(泊まった罪悪感減)→エナジードリンク→もっと効く強壮剤!!→絶倫コーナーを吟味する新菜→それを見て固まる海夢(笑)
・・・ついに何か起きるのか⁉
撮影の現場ではミヤコとカメラマンの「涼香(すずか)」がジュジュにサプライズコスを企てるも撃沈!プロ意識の高いジュジュは「やりたいコス」より「出来るコス」へのこだわりが強いのですが果たしてそれが正しいのか議論を呼びます!
そして海夢にバチバチの雰囲気を醸し出す旭の真意はどこにあるのか?

【天命 天使(ハニエル)編】
冬コミに参加する為、新菜が海夢から引き出したキャラは漫画「天命」の
「天使(ハニエル)」
小道具も絡んでやりがいのあるキャラでしたが、その背景を調べる新菜が引っかかったのは独特過ぎる作者「司波刻央(しば ときお)」
気難しい性格、異様に厳しい要求と拘り、誰にも惹かれない誰にも靡かない姿勢に新菜は震え上がります
・・・これ絶対後で本人出てくるよね??
モチーフとして調べたのは「ビスクドール」と呼ばれる西洋人形でした
広げた知見は新菜をどのようにアップデートさせるのでしょうか?

ここまでが11巻までの主なあらすじです
コスプレがどんなものか知っていても経験までした人は少ないのではないでしょうか?
そんな我々の代弁者として新菜は新しい世界を次々に開き教えてくれます
コスプレの傾向はまぁアレですが(笑)
それと知らない世界の不安を吹き飛ばしてくれるのは海夢を始めとした登場コスプレイヤー達の情熱です
「好きしか勝たん!」「好きこそ正義」と言って憚らない姿は世の中やったもん勝ちだと証明してくれます
恋愛そのものの進展は遅いながらも、新菜は最初から海夢に対して尊敬や憧れの気持ちを持っているし今ではその海夢が完全に新菜しゅきしゅき(笑)なので引っ付くのは間違いないでしょう
だから見守る感じで安心して見ていられますね
天命編は作者を絡めたかなりディープなシリーズになりそうで期待大です!
このまま安定してアニメ2期に入って欲しいですね
引き続き福田晋一と作品をよろしくお願いします(相変わらずの謎目線)
次回更新は・・・15巻くらいを予定しております
刊行ペース遅いんでだいぶ先になると思いますが・・
では!

試し読みはこちらから↓↓
コメント